こんにちは。某つぶやきアプリケーションで薬の転売の巣窟となっているタグがあるようです。
その名も「お薬もぐもぐ」
ひらがなで「おくすりもぐもぐ」の場合もあるかもしれません。
あまりにも問題というか、野放しになっているので問題提起しておきます。
あと、「どこに通報したら良いかわからない」という方々のためにも通報場所をご紹介致します。
個人の薬の転売について
医薬品の販売に責任が伴うことを考えると、普通にアウトです。
(インターネット問診ガバガバ問題等もあり、実際に責任を伴っているとは思えないような場合もありますが。)
それを一般人がやっているんですよね。
巣窟となるタグと、通報先も合わせてご紹介致します。
お薬もぐもぐ
漢字かひらがなか、正式なものはわかりませんがこのタグは巣窟となっています。
どういう状態となっているのか、具体的にご紹介しようかと思います。
勝手にODしている方々も散見されますが、今回は転売を示唆されているようなアカウントをご紹介致します。
ODしているだけなら、個人に健康被害が起こるだけですが、
他の人を巻き込むことや真似する人が出てくる可能性を考えると転売を野放しにするのは危険です。
お薬譲ります
このタグも非常にまずいです。ご紹介致します。
だいたいこんなもんでいいですかね。
普通に違法なので、通報が推奨です。
どこから入手してんだよって話ですけどね。
通報先
長くなりましたが、通報先のご紹介です。
薬の転売を見かけたときには「あやしいヤクブツ連絡ネット」というサイトに通報しましょう。
ここが厚生労働省から委託を受けていると電話で確認しました。
URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp
このサイトの一番下の欄「あやしいインターネットサイトを通報」箇所に
転売している(と思われる)ツイートのURLをコピーして、「URL入力」の欄に書き込めば通報できます。
URLの取得方法
どうやってURLを取得したら良いかわからない方もいらっしゃると思います。
安心してください。ご説明致します。


これでURLを取得して、貼り付ければ通報完了です。
簡単です。
皆さんの通報一つ一つが社会のためになるのです。
以上です。