検査値 アルブミンの基礎知識 2021-04-13 業務中に,アルブミンが高値となって薬物変更がなされたのを目撃してしまいました。 アルブミンが高値となる理由は学校でも習った記憶がなかったため、今回記事を書くに至りました。 基本的な内容を書いていこうかと思います。 アルブミンの概要 アルブミンは血漿の総蛋白のうち組成として大半(50~70%)をしめる蛋白です。 検査とし...
検査値 WBC(白血球数) 2019-12-28 WBCとは、白血球数を示します。白血球は外部から侵入してきたウイルスや細菌から体を防御します。 白血球数が多い場合、 感染症や膵炎などの 炎症性疾患 や、心筋梗塞や白血病、大きな外傷、喫煙などで増加します。 少ない場合は、一部感染症の初期、血液疾患、膠原病等が疑われますが、白血球にも様々な種類があります。 基準値として...